- 2019-08-06プレスリリース
- 光が引き起こす遷移金属中の超高速な電子の局在化現象の観測に成功
- 2019-06-25プレスリリース
- 海洋微生物と共生するシアノバクテリアは広く海洋に分布する「見逃された」系統だった 単細胞ゲノム解析により判明
- 2019-05-24プレスリリース
- 細菌の増殖に決定的な影響を及ぼす化学物質をビッグデータ解析で予測
- 2019-05-23プレスリリース
- 安定な単一分子素子を再現性良く形成 -分子コンピューター実現に有望な技術を開発-
- 2019-03-26プレスリリース
- プレスリリース:新型スーパーコンピュータ「Cygnus」の運用を開始
- 2019-02-01プレスリリース
- プレスリリース:先端の光科学に役立つ第一原理計算ソフトウェアSALMONの開発
- 2019-01-09プレスリリース
- プレスリリース:レモン、キウイ、パンケーキ? 原子核の形を回して見る ~未知同位体の計算核データ「さわれる核図表」を公開~
- 2018-12-20プレスリリース
- 非対称核分裂をめぐる謎の解明 ~洋ナシ型原子核の出現~
- 2018-11-15プレスリリース
- 太陽光の効率的光アップコンバージョン過程のメカニズム解明 ~新たな光エネルギー活用に向けて一歩前進~
- 2018-04-27プレスリリース
- 彗星にはなぜ重い窒素が多いのか? ~なぞを解く鍵は太陽が生まれる前にあった~
- 2017-12-01プレスリリース
- 1兆分の1秒の時間分解能で液晶分子の動画を観測 -新しい測定・解析手法の確立-
- 2017-11-22プレスリリース
- ニュートリノや宇宙プラズマのシミュレーション精度が飛躍的に向上 -ブラソフ方程式の高精度数値解法を開発
- 2017-10-31プレスリリース
- プレスリリース:日欧共同研究開発プロジェクト「BigClouT」の つくば市における実証実験の実施について
- 2017-09-08プレスリリース
- ファインマンも解けなかった問題を解明 ~ファラデーの電磁誘導の法則とローレンツ力はなぜ同じ起電力を与えるのか~
- 2017-01-25プレスリリース
- プレスリリース:次世代省電力・小型デバイス設計の道を拓く
- 2016-11-18プレスリリース
- ウェブリリース:最先端共同HPC基盤施設の運用するOakforest-PACS が HPCGで第3位に入賞!
- 2016-09-05プレスリリース
- プレスリリース:銀河系外ホットコアを初検出! –生まれたばかりの星を包む暖かい分子の雲–
- 2016-08-29プレスリリース
- プレスリリース:電子の運動を光の周期よりも短い時間で操作することに成功