年度 | 内容 | 掲載関係者 | 掲載・放映(掲載・放映日) |
2016 | 「今さら聞けない+」円周率π 進む計算法、桁数「10兆」超え | 高橋大介 教授 | 朝日新聞 be(4/16) |
筑波山神社・筑波大学計算科学研究センター共同気象観測所の設置について | 梅村雅之 教授 北川博之 教授 日下博幸 准教授 |
NHK水戸「いば6」(4/21) 読売新聞 朝刊(4/22) 常陽新聞 朝刊一面(4/22) 毎日新聞 (4/26) 筑波大学新聞 第328号 |
|
Oakforest-PACS導入について | JCAHPC | 日本経済新聞(5/10) 読売新聞(5/10) HPCWire(5/10) 朝日新聞(5/17) 他3件 |
|
多治見市における気象研究 | 日下博幸 准教授 | 読売新聞 (5/14) 朝日新聞 (8/21) 朝日新聞 (8/30) 中日新聞 (10/26) |
|
Oakforest-PACSについて | JCAHPC | 日本経済新聞(8/8, 9) | |
筑波山プロジェクト | 日下博幸 准教授 | つくばde科学 (8/15-9/4) | |
自由視点映像技術 | 北原格 准教授 | 日本経済新聞(動画)(10/28) CNET JAPAN (10/28) AV Watch (10/28) |
|
銀河系外ホットコアを初検出! –生まれたばかりの星を包む暖かい分子の雲– | 相川祐理 教授 | ASCII.jp (9/5) Yahoo!ニュース(9/6) アストロアーツ(9/6) OPTRONICS ONLINE(9/6) |
|
Oakforest-PACS TOP500 について | JCAHPC | 朝日新聞 (11/16) 大学ジャーナルonline (11/29) 日本情報産業新聞 (11/21) 財経新聞 (11/15) HPCWire JAPAN (11/15) 産経新聞 (11/14) 読売新聞 (11/14) 読売新聞 (11/15) マイナビニュース (11/15) 他 11件 |
|
Oakforest-PACS 運用開始 | JCAHPC | 読売新聞 (12/2) 時事通信 (12/1) 共同通信 (12/1) マイナビニュース (12/2) 東大新聞 (12/13) 他15社 |
|
Oakforest-PACS | 梅村雅之 教授 朴泰祐 教授 |
筑波大学新聞 (1/23) | |
次世代省電力・小型デバイス設計の道を拓く | 小野倫也 准教授 | 日刊工業新聞 (2/1) 科学新聞 (2/3) |
|
筑波山プロジェクト(関東雨雪判断) | 日下博幸 教授 | テレビ朝日(報道ステーション)(2/15) | |
最先端共同HPC基盤施設 Oakforest-PACS | JCAHPC | 日経バイオテクONLINE (3/10) | |
2017 | 自由視点映像技術 | 北原格 准教授 |
日刊工業新聞 (6/14) テレビ東京(ワールドビジネスサテライト)(6/19) |