すべての新着情報

2022-10-27
教員等採用情報
計算情報学研究部門(データ基盤分野)助教(任期付)公募 (締切12月5日)
2022-10-21
ニュース
【動画公開】ブラックホール どこまでわかったのか? なにがわかっていないのか?
2022-09-22
シンポジウム・研究会
計算メディカルサイエンスワークショップ2022
2022-09-21
ニュース
天笠俊之教授の研究課題がCRESTに採択
2022-09-13
お知らせ
令和3年度年次報告書を公開しました
2022-09-13
ニュース
CCSフェロー宇川彰先生が素粒子メダル功労賞を受賞
2022-09-07
プレスリリース
[ウェブリリース]宇宙空間での生命の起源につながるホモキラリティーの可能性を提案〜生命科学と宇宙物理分野による学際連携による発見〜
2022-08-30
シンポジウム
筑波大学計算科学研究センター創立30周年記念シンポジウム
2022-08-25
ワークショップ
CCS HPCサマーセミナー2022
2022-08-01
教員等採用情報
素粒子物理研究部門 助教(任期付)公募(締切 9月30日)
2022-06-24
プレスリリース
半導体ナノ粒子からの高次高調波観測により物質中の新たな光学遷移過程を発見
2022-06-08
ニュース
【受賞】中山助教が令和4年度筑波大学若手教員特別奨励賞を受賞
2022-05-31
ニュース
【受賞】庄司助教が量子生命科学会第4回大会で優秀講演賞を受賞
2022-05-23
ニュース
【受賞】堀助教が第2回ハイドロジェノミクス国際会議にてベストポスター賞を受賞
2022-05-19
お知らせ
学生インタビュー vol.6公開
2022-05-16
ニュース
【動画公開】原子核の形はどのように決まるのか?
2022-05-12
プレスリリース
[ウェブリリース] 世界初NVIDIA H100 PCIeと不揮発性メモリを搭載した新型スーパコンピュータの導入を発表
2022-05-09
ワークショップ
原子層鉱物の機能開拓に向けた計算・計測連携研究会
2022-05-02
ニュース
【動画公開】イントロダクション
2022-04-30
プレスリリース
光合成を止(や)めた藻類の100年の謎解く全ゲノム解読に成功