第一回「計算科学による新たな知の発見・統合・創出」シンポジウム -PACS-CS プロジェクトと FIRST プロジェクト-詳細はこちらをご覧下さい。 主催 筑波大学 計算科学研究センター 場所 筑波大学大学会館国際会議室 日時 2005年2月16日(水)13:30-18:00 2月17日(木)10:00-18:00 《プログラム》 世話人 素粒子宇宙分野 物質生命分野 地球生物環境分野 超高速計算分野 計算情報分野 宇川彰・梅村雅之 押山淳・矢花一浩 田中 博・橋本 哲男 佐藤三久 北川博之・大田友一 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X « 「計算科学による新たな知の発見・統合・創出」 - 筑波大学計算科学研究センター発足シンポジウム -第二回「計算科学による新たな知の発見・統合・創出」シンポジウム -計算科学の戦略と次世代スーパーコンピュータ- »