第146回計算科学コロキウムを開催いたします。多数のご来聴をお待ちしております。
なお、本セミナーは学術変革領域研究(A)「学習物理学の創成」主催セミナーをセンターで共催するものです。
講演タイトル: Introduction to HPC with Julia
講演者: Dr. Valentin Churavy (Johannes-Gutenberg University Mainz & University of Augsburg)
日時: 2024年12月13日 (金) 15:30 – 16:30
場所: 計算科学研究センター 会議室A / オンライン
(Zoom URLはセンター内に展開します。
その他ご希望がありましたら pr[at]ccs.tsukuba.ac.jpまでお尋ねください。)
言語: 英語
要旨:
Julia is a modern high-performance programming language for scientific computing. It features a unique blend of performance and usability, together with modern staples like accelerated computing and automatic differentiation. In this talk, I will provide a brief introduction of Julia as a language, how to use Julia for performance portable accelerated computing, and a brief introduction to the automatic differentiation landscape in Julia.
世話人: 大野浩史