すべての新着情報

2016-09-12
計算科学コロキウム
第109回計算科学コロキウムを9月16日(金)9:30より行います。
2016-09-05
プレスリリース
プレスリリース:銀河系外ホットコアを初検出! –生まれたばかりの星を包む暖かい分子の雲–
2016-08-29
プレスリリース
プレスリリース:電子の運動を光の周期よりも短い時間で操作することに成功
2016-08-02
ニュース
高橋大介教授が国際会議ICCSA2016においてNVIDIA Best Paper Awardを受賞
2016-06-27
ニュース
塩川浩昭助教が平成27年度電子情報通信学会論文賞を受賞
2016-06-27
ニュース
塩川浩昭助教が2015年度日本データベース学会論文賞を受賞
2016-06-14
ワークショップ
【共催】第59回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会 「OpenMP/OpenACCによるマルチコア・メニィコア並列プログラミング入門」(東京大学情報基盤センター)(2016年6月14-15日)
2016-06-13
ニュース
朴泰祐教授が2015年度情報処理学会フェローに認証
2016-06-13
ニュース
朴泰祐教授が情報処理学会HPCS2016において最優秀論文賞を受賞
2016-06-09
ワークショップ
GPUクラスタ及びメニーコアプロセッサクラスタのデバッグと性能チューニングに関する講習会 〜Allinea DDT及びIntel VTuneについて〜(2016年6月9日)
2016-06-08
ワークショップ
【共催】第58回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会 「GPUプログラミング入門」(東京大学情報基盤センター)(2016年6月8日)
2016-05-24
プレスリリース
プレスリリース:パルス光からガラスへのエネルギー移行をアト秒の時間精度で測定することに成功-光波で駆動する未来のエレクトロニクス実現に期待-
2016-05-20
プレスリリース
プレスリリース:ネットワークユーザの属性を推定する手法を開発 ~ネットワークビッグデータ分析のための革新的高精度ラベル推定~
2016-05-13
計算科学コロキウム
第108回計算科学コロキウムを6月22日(水)15:00より行います。
2016-05-12
ワークショップ
ローレンスバークレイ国立研究所–筑波大学計算科学研究センター合同ワークショップ2016を5月12日(木)~13日(金)に開催します。
2016-05-10
プレスリリース
最先端共同HPC基盤施設がスーパーコンピュータ システム(ピーク性能25PFLOPS)の導入を決定 ―次世代メニーコア型プロセッサを搭載―
2016-05-06
計算科学コロキウム
第107回計算科学コロキウムを5月18日(水)15:00より行います。※開催場所が異なりますのでご注意ください。
2016-04-27
ワークショップ
宇宙生命計算科学連携拠点 第2回ワークショップ(2016年4月27-28日)
2016-04-25
ニュース
2016年度計算科学研究センター一般公開を行いました。(4/23)
2016-04-21
プレスリリース
筑波山神社と筑波大学計算科学研究センター、 筑波山山頂にて、共同気象観測をスタート